久しぶりに、せどりをしてきました。
せどりをしたのは1年ぶりくらいです。
場所はなんと図書館です。
慶應通信時代は、いつも利用していた図書館ですが、
卒業してからは足が遠のいていました。
近くの図書館で古本市をやると噂で聞いたので、
お宝探し的な気分で、ワクワクしながら行ってきました。
行ってみると、なんとお宝がたくさんありました!!
経験から高値の付くジャンルが分かるので、
試しに書籍を1冊手に取り調べてみるとビンゴでした!!
その図書館は書籍は1冊50円、雑誌は1冊20円で、
各10冊ずつまで購入可能でした。
中には無料で配布している図書館もあるようです。
原価が0円で、もしもお宝が見つけられれば、
笑いが止まりませんね。
雑誌をせどりしたことは、あまりなかったのですが、
マニアックなジャンルですと2000円以上で売れるものが
ザクザクありました。
まるで、おもちゃ売り場に来た子供のように
目をキラキラさせながら探してしまいましたw
仕入れ時間は40分程で、雑誌を10冊、書籍を1冊、
仕入れ値はたった250円でした。
Amazonに出品する際には、
除籍本のため図書館印があったり、
カバーがビニールで覆われているので、
その旨を記載するなど注意が必要です。
早速、翌日に1冊売れました。
20円で仕入れて2500円で売れるなら
お宝探しにしては、なかなか良い利益率だと思います。
久しぶりに、せどりをしたら
楽しすぎて頭から快楽ホルモンが出まくりました。
こうしてブログを書いている瞬間も楽しいです。
ワクワクが消えないうちに、
記憶が薄れないうちに、
このようにブログに記録しておくことが
非常に重要です。
【関連記事】
ヤフオクとAmazonでのせどりで、自力で稼ぐという成功体験を積みましょう
♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪
私は毎日毎日、朝から晩まで会社に拘束されて忙しく働く中で、
たった1度の人生なのに、このままで良いのだろうかと疑問を持つようになりました。
母を若くして亡くしていることもあり、時間がもったいない!!
もっと時間にも心にも余裕をもって自由に生きたいと思い会社を辞めました。
そして知識も人脈もゼロの状態で、インターネットビジネスで起業しました。
今ではパソコン1台で月収300万以上を稼いでいます。
怪しく聞こえるかもしれませんが事実です。
正しく学べば誰でも、自由もお金も手に入れることができます。
私YUKIの現在に至るまでの過程を、下記のレポートで公開してます。
誰もが自由に生きるための戦略・思考をメルマガで配信しています。
ご登録は下のハートマークをクリックして下さい。